2010.05.24
『Love&Memories』セルフライナーノーツ⑤「君と見た空」
みなさまこんにちは☆
近頃のマイブームは「タジン鍋」なSAORIです
油を使わずに野菜がたっぷり食べられるし、
甘みが増して、とってもおいしいですよ
おすすめです☆
さて!!!!
『Love&Memories』セルフライナーノーツ第五回目は、「君と見た空」です!
私たちi:vyは、こんなことを考えながら曲作りに励んでおりました~
<君と見た空>
SAORI:
大好きなベルやオルガンの音がたくさん使われた、これまた爽やかな春色POP。
歌詞は、私の思いつきメモをもとに、YUTAが切なく綺麗なメロディーへと彩ってくれました。
悲しい失恋をしたけれど、見えない壁を乗り越えた先には、ひとつ成長した自分が居る。
曲が進んでいくにしたがってメロディーも明るくなり、前向きな気持ちにさせてくれます。
YUTAは本当に引き出しが多くて、様々なジャンルの曲を生み出してくれるので
私もそれに追いつけるよう、しっかりとした表現力をつけて行けたらな・・・としみじみ感じました。
YUTA.K:
正直なことを言うと、アルバム中で一番作り直しをしたい曲です。
アレンジというか、音作り・音選びに納得のいっていない部分があり、
完成度をもっと高めてお届けしたかったと思っております。
でも裏を返せば、それだけメロディラインが気に入っていて
自分にとって手放せない曲なのだとも思います。
SAORIもぴったりの雰囲気で歌ってくれました。
どうしてもシンセ系の音を一切封印して作りたかったので
楽器は全てシンプルな構成となっております。
詞は前作の「ラ・タ・タ・タム」などと同様に
SAORIのメモに私が加筆する形で作りました。
失恋の曲ですが後半に行くにつれて前向きになるようにを描いたつもりです。
近頃のマイブームは「タジン鍋」なSAORIです

油を使わずに野菜がたっぷり食べられるし、
甘みが増して、とってもおいしいですよ

さて!!!!
『Love&Memories』セルフライナーノーツ第五回目は、「君と見た空」です!
私たちi:vyは、こんなことを考えながら曲作りに励んでおりました~

<君と見た空>
SAORI:
大好きなベルやオルガンの音がたくさん使われた、これまた爽やかな春色POP。
歌詞は、私の思いつきメモをもとに、YUTAが切なく綺麗なメロディーへと彩ってくれました。
悲しい失恋をしたけれど、見えない壁を乗り越えた先には、ひとつ成長した自分が居る。
曲が進んでいくにしたがってメロディーも明るくなり、前向きな気持ちにさせてくれます。
YUTAは本当に引き出しが多くて、様々なジャンルの曲を生み出してくれるので
私もそれに追いつけるよう、しっかりとした表現力をつけて行けたらな・・・としみじみ感じました。
YUTA.K:
正直なことを言うと、アルバム中で一番作り直しをしたい曲です。
アレンジというか、音作り・音選びに納得のいっていない部分があり、
完成度をもっと高めてお届けしたかったと思っております。
でも裏を返せば、それだけメロディラインが気に入っていて
自分にとって手放せない曲なのだとも思います。
SAORIもぴったりの雰囲気で歌ってくれました。
どうしてもシンセ系の音を一切封印して作りたかったので
楽器は全てシンプルな構成となっております。
詞は前作の「ラ・タ・タ・タム」などと同様に
SAORIのメモに私が加筆する形で作りました。
失恋の曲ですが後半に行くにつれて前向きになるようにを描いたつもりです。
スポンサーサイト
