2010.04.23
ivyセルフライナーノーツ⑦「ivy」 ⑧「言葉じゃ伝えきれないよ -another ver.-」
『ivy』セルフライナーノーツ、
最後は7曲目『ivy』と8曲目『言葉じゃ伝えきれないよ -another ver.-』の2曲です!
♪ivy
Saori:
同人音楽も、作詞もなにもかもやったことがなくて
『友達の結婚に影響を受けて作ったんだ~』という話を元に
ものすごい時間をかけて生まれて初めて歌詞というものを書きました。
素敵な曲を台無しにしないように、良い詩を書かなくちゃ・・・!と、部屋中ウロウロしながら書いたのを思い出します。
後々読んでみるとすごい恥ずかしいのですが、どこかで誰かが少しでも共感してくれたらいいな・・・^^
「メロディーは第一印象や、本能的に相手にアプローチするもので
詞はそのメロディーに隠された本当の気持ちだ」という台詞を好きな映画のなかで聞きました。
誰かの心にそっと寄り添えるようなあったかい詞を書けるようになりたいな。
こういう曲調は得意なほうだと思うので、歌は深く考えずさらっと歌いました♪
YUTA.K:
Saori を一緒に音楽をやらないかと誘った時に最初に提示した曲だったりします。
この曲をきっかけにi:vyの活動は始まりました。始まりの曲です。
自分としてはアルバム中で一番気に入っている曲です。
友人や後輩が次々に結婚した時に触発されて作曲しました。
結婚がテーマとだけ伝えてSaoriに作詞をムチャ振りしたのをよく憶えています。
「アンダンテ マイペース」同様、オルガンとギターを重視したアレンジで
一番自分らしい曲だと思ってます。
これからもこういった曲を届けられたらいいなと思います。
言葉じゃ伝えきれないよ -another ver.-
YUTA.K:
去年の夏、PCが壊れてしまい、新しいPCに切り替えている途中で
多くの打ち込み用のソフト音源をインストールする前に「言葉じゃ伝えきれないよ」の
プロジェクトファイルを立ち上げたときにたまたま
インストール済みのギターと一部のシンセとオルガンだけが鳴った曲を聴いて
少しアレンジを加えて出来上がったものです。
Saoriの声を生かすにはガチャガチャ楽器を鳴らしすぎずに
もっとシンプルなアレンジが良いんだなと実感しました。
これからはもっとSaoriの声を生かしたアレンジを心がけていきます><
最後は7曲目『ivy』と8曲目『言葉じゃ伝えきれないよ -another ver.-』の2曲です!
♪ivy
Saori:
同人音楽も、作詞もなにもかもやったことがなくて
『友達の結婚に影響を受けて作ったんだ~』という話を元に
ものすごい時間をかけて生まれて初めて歌詞というものを書きました。
素敵な曲を台無しにしないように、良い詩を書かなくちゃ・・・!と、部屋中ウロウロしながら書いたのを思い出します。
後々読んでみるとすごい恥ずかしいのですが、どこかで誰かが少しでも共感してくれたらいいな・・・^^
「メロディーは第一印象や、本能的に相手にアプローチするもので
詞はそのメロディーに隠された本当の気持ちだ」という台詞を好きな映画のなかで聞きました。
誰かの心にそっと寄り添えるようなあったかい詞を書けるようになりたいな。
こういう曲調は得意なほうだと思うので、歌は深く考えずさらっと歌いました♪
YUTA.K:
Saori を一緒に音楽をやらないかと誘った時に最初に提示した曲だったりします。
この曲をきっかけにi:vyの活動は始まりました。始まりの曲です。
自分としてはアルバム中で一番気に入っている曲です。
友人や後輩が次々に結婚した時に触発されて作曲しました。
結婚がテーマとだけ伝えてSaoriに作詞をムチャ振りしたのをよく憶えています。
「アンダンテ マイペース」同様、オルガンとギターを重視したアレンジで
一番自分らしい曲だと思ってます。
これからもこういった曲を届けられたらいいなと思います。
言葉じゃ伝えきれないよ -another ver.-
YUTA.K:
去年の夏、PCが壊れてしまい、新しいPCに切り替えている途中で
多くの打ち込み用のソフト音源をインストールする前に「言葉じゃ伝えきれないよ」の
プロジェクトファイルを立ち上げたときにたまたま
インストール済みのギターと一部のシンセとオルガンだけが鳴った曲を聴いて
少しアレンジを加えて出来上がったものです。
Saoriの声を生かすにはガチャガチャ楽器を鳴らしすぎずに
もっとシンプルなアレンジが良いんだなと実感しました。
これからはもっとSaoriの声を生かしたアレンジを心がけていきます><
スポンサーサイト
